元の環境は「CentOS 6」「PHP 5.5.34」です。
1 2 |
# cat /etc/redhat-release CentOS release 6.9 (Final) |
1 2 |
# php -v PHP 5.5.34 (cli) (built: Mar 29 2016 19:27:57) |
使ってるFuelphpのバージョンがphp7に対応していなかったので、
今回は5.6.34をインストールして、Laravelに移行したら、php7.1にすることにした。
主な流れは下記を参考にした。感謝。
qiita.com/ozawan/items/caf6e7ddec7c6b31f01e
ただ、php-gdのインストールに「libwebp」が必要とエラーが出たため、下記で先にインストールする必要があった。
1 |
yum install --enablerepo=epel libwebp |
インストール後、phpMyAdminでエラーが発生してログイン出来ず。下記で解決した。
/ect/php.iniを下記に編集
1 |
session.save_path = "/var/lib/php/session/" |
権限を変更
1 |
chmod 777 /var/lib/php/session/ |