FuelPHP– category –
-
Fuelphp ベーシック認証をかける
特定URLを含む場合にベーシック認証をかける。例えば管理画面など。 # URLを指定 SetEnvIf Request_URI "/admin*" noauth # .htpasswdの場所 AuthUserFile /var/www/.htpasswd AuthName "Input your ID and Password." AuthType Basic require valid-user ... -
【FuelPHP】Template使用時に404ステータスで出力する
コントローラで $this->response_status に 404 をセットする。 public function action_index() { $id = \Uri::segment(4); if(!$fuga) { // 404 $this->response_status = 404; $this->template->content = \View::forge('404'); return ; } $this->temp... -
[メモ]バリデーション
/** * 入力チェック * * @access public * @param none * @return void */ public function _validation($page = '') { $errors = array(); if(\Security::check_token()) { $val = \Validation::forge(); $val->add_callable('MyValidation'); $val->add(... -
XserverでFuelphpのoilを使う
ほぼこちらのサイトの手順通り。有り難い。 レンタルサーバーではoil使えないと思ってた。 ただ、そのままじゃ動かなかったので、 whereis php で正しいパスを探し、 /opt/php-5.4.25/bin/php oil refine robots で動いた。 [account@svXXX username]$ /op... -
[FuelPHP] iphoneで撮った写真の向きを調整
Imageクラスに入れるのはまた今度やる。 $image_path = 'images/iphone.jpg'; $exif = exif_read_data($image_path); if (!empty($exif['Orientation'])) { $image = \Image::load($image_path); switch($exif['Orientation']) { case 2: $image->flip('ho... -
FuelPHP モジュールから別のモジュールコントローラを実行
// Aモジュール内でBモジュールのコントローラを実行 $response = \Request::forge('user/edit/')->execute()->response(); routes.phpでルーティングしている場合 // routes.php return array( 'user/edit/(:num)' => 'user/edit', ); // コントローラ内 ... -
[Fuelphp] データベース操作メモ
SELECT $query = \DB::select('id', 'name')->from('tableName'); $query->where('age', '18'); $query->order_by('age', 'asc'); $query->limit(3); $query->offset(1); $results = $query->execute()->as_array(); UPDATE $query = \DB::update('tableNa...
1